2016年12月19日

【アジカン】20周年コラボ企画!mixiの思

こんにちは~jikuasiです。

アジカンこと、ASIAN KUNG-FU GENERATIONが盛り上がってますねー。
今年で20周年ですからね。

伝説の名盤「ソルファ」を再レコーディングした2016年verの発売やら、
KANA-BOONやBLUE ENCOUNTら次世代の若手達とコラボしたりと、精力的に活動をしています。

あ!ちなみに普通にさらっと書いてますけど、今ドキの子達ってアジカン知らないんですよ!
「缶詰ですか…?」とかって普通に言いますからね!オカンとかが言うやつやそれ!

これね!アジカン!↓↓




つい先日は、森見登美彦さんのヒット作『夜は短し歩けよ乙女』のアニメ映画の製作が発表され、主題歌としてアジカン楽曲が使われることがアナウンスされました。




興奮しています。笑
わたしもモロに世代なので、いちいち。もうほんと大好物。

15周年のときはベストアルバムが出たりして盛り上がりましたけど、今回の20周年も相当やばいです。

そのやばい企画の最たるものがコレ!





アジカンとmixiがコラボということなんですが、どういうことかと言うと、

・アジカンの名盤「ソルファ」が発売されたのが2004年。
・日本中を巻き込んで大ヒットしたSNSの先駆け(今はオワコン…)「mixi」が生まれたのも2004年

じゃあコラボしよ

→アジカンのヒット曲「リライト」にかけて、ユーザーが書いてたmixi日記をリライトしてもらおうよ



つまり我々の中2病感あふれるあの忌々しい黒歴史を掘り起こせということかぁぁぁ!!

いやーでも懐かしいですね。ミクシィの日記。
書いてたかなー。月に1回くらいは書いてたかな。

よく書く子はよく書いてた覚えがあるなぁ。メンヘラ日記オンリーの子や、ねむいだるい授業さぼるーとかいう果てしなく堕落を晒す奴とか、
「今日は試合で○○クラブの○槻くんと対戦!」とかってやたら伏字だらけでうざい人とか。


コミュニティとかありましたよね。
服好きがコーディネートを自撮りで晒すやつとかねー。
「綺麗め系」「森ガール系」とかってジャンル分けもされてて。

こいつら絶対自分のこと大好きなんやろうなー笑

とかって思いながらクッソ参考にしてました。

あとね、「RADWIMPSの英語詩をカタカナにして歌いやすくする」っていうコミュニティに入ってた!
ラッドのボーカルの野田さんは帰国子女ということもあってかなーりネイティブな発音なんですね。それを、単語とかは無視して、完全に耳コピで歌詞を作っていくという。

ま、まじでカラオケで捗る。
これが一番お世話になりましたねー笑

あの頃はなんだか、目に映るすべてのものが輝いていたなぁ…。

しかし得てして、そんな輝いていた自分を大人になってから見返すのは、誰もが歯がゆくむずがゆく、出来ることなら無闇に掘り返さずにそっとしておきたいもの。

それをほじくりだそうぜなんて。
ミクシィさん、ひどいでっせ。うん、やることがエグいわ。


しかもよく見たら、

「マイミク(友達)の日記を見よう」

や、やめてぇぇぇぇ!!!


ちなみに、筆者は何回やってもログイン出来ませんでした。
ちょっと見たかったな…


特設ページはコチラ!

PAK85_yoteihyouwotukerubiz_TP_V.jpg
posted by jikuasi at 00:04| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
人気記事
    ×

    この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。