2017年01月12日

チョコミントがハミガキ粉奴は歯磨かないの?

新年あけまして早10日。
みなさんいかがお過ごしでしょうか。
読書ブロガーのjikuasiです。

今年は暖冬ですが、今週は寒波が来るみたいですね。

毎晩寒い中、お勤めご苦労さまです。


帰り道、白い息を吐きながら、耳を真っ赤にして家路に着く。

一刻も早く炬燵に突入し、凍えた身体を暖めたい。
妻の作ったクリームシチューでホッと一息。

お腹もいっぱいになったところで、お風呂タイム。

42度でちょっと熱めのお湯にじっくり浸かる。

もう少しぬるめでゆっくりが体にいいのかもしれないけど、
冬はやっぱりあつあるがいいな。

お風呂上り、ぽっかぽかに暖まったけど、やっぱりまたすぐ炬燵に入る。

「そうだ!冷蔵庫にアイスがあった!」

選ぶはもちろん一択、チョコミント。

うーん、美味い!

冬の寒い日に、お風呂上りに炬燵で食べるアイス。
これ以上ないほどの至福。

え?

異議あり?

チョコミントが苦手だって?



あなた、
人生の内、9割損してますよ。


27228452_220x220.gif


「だって、歯磨き粉みたいな味じゃん」


は?


いやいや、



お前普段、歯磨きしないの?


歯磨き粉みたいっていうのはわかるよ。ミントだからね。歯磨き粉にミント成分あるもんね。


でもお主、だから嫌いっていうのはロジックが破綻しちゃあいませんか?

「私、歯磨き粉が苦手なんです!どうもあのスーッとする感じが嫌で。
だから、歯磨き粉みたいな味がするチョコミントも苦手なんです」

→まあわかる。

うん、これなら分かるよ。



でもさ、

普段歯磨きしないの?

「するよ。」

歯磨き粉は使わないの?

「使うよ。」

じゃあ平気じゃん。

「嫌だ。だって歯磨き粉みたいなんだもん。」

はあああああああ?


いやね、わかるよ。
わかるけどさぁ、


じゃあ歯磨き粉みたいで嫌っていう奴は歯磨き粉使うなよ!

歯磨き粉なしで、素でみがけ。素みがきだ、素みがき。


え?なに?

「歯磨き粉は口に入れるけど出すから平気なの。飲み込むのが考えられない」

ふーん、そうなんだ。なるほどね。出すならいいんだ。
確かにミントガムとかは出すもんね。

なるほど。。



でもさあ、

お前ミンティアいつも食ってるよなあ?





チョコミントが好きか嫌いか論争。

きのこの山たけのこの里論争と双璧をなすこの戦い。

辻ちゃんか加護ちゃんか。

観月ありさか松下ゆきか。

スキニーかワイドか。

ソニーか任天堂か。

ゲスかベッキーか。

セーラー服か機関銃か。

決着なんてつかねえよ。


たしかに癖はあるよ。

でも、その癖がいいんぢゃないか。

チョコレートのとろける甘さと、ミントの清涼感な相まって、見事なハーモニー。びっくりする科学反応。
もはやCHEMISTRY以来。

あの、仮にミントアイスだったらここまで好きにはならなかったかもしれない。
チョコなしでミント単体。

さすがにそれはわたしもご遠慮。

堂珍1人ならいいわ。
川畑もいるからこそのハーモニー。

ミント。

なぁつくさがああぁぁぁぁ!!
ながぁれてえぇぇぇくぅぅぅ!!!


夏草はミントのことだったんですね!
気付かなかった!さすがASAYANが産んだスター。


いやぁ~チョコミント美味いと思うんだけどなぁ。

もうどう美味しいとかは説明できんけどね。

理屈じゃない。美味い。なぜならそこにチョコミントがあるから。


そんなチョコミン党jikuasiが選ぶ!
チョコミントアイスBEST3!(ひゅーひゅー)


第3位!
センタン チョコバリ



まずはこちら。チョコの分量が多いので、かなり初心者向けのお味。
比率でいえば、チョコ3:ミント7くらい。

チョコミント苦手の非チョコ民さんは、まずこれから試すと、魅力に獲り付かれること間違いなし。


第2位!
明治 エッセルスーパーカップ



もはやド定番。市販のカップアイスと言えばこれ、スーパーカップ。
味も直球、ザ・チョコミント!

ちなみにエッセルとは元々の商品名で、それがパワーアップしたという意味で
スーパーカップと付いているそう。本来の呼び名は「エッセル」の方なんです。


第1位!
赤城乳業 チョコミントバー



堂々の1位は以外なコイツ。
いや~、まさかこの商品が選ばれるとは…。番狂わせが起きました。

このチョコミントバー、あまり見かけることが無いかもしれません。
たま~にコンビニに売ってます。

ので、このチョコミントバーを陳列しているコンビニのことをわたしは一目置くようにしています。

で、こいつ、味が美味しいのはもちろんのこと、驚くべきはその値段。
一個がなんと100円未満で買えてしまうんですね!

これはデカい。

この機会に画像をクリックして箱買いすることをオススメします。



いかがでしたでしょうか?

ここまでくればもうみなさんお気づきですよね?


そう、チョコミントは愛であり
チョコミントはマリアであり、
チョコミントは男のロマンであり、
チョコミントは平和そのものであり、
ひいては堂珍と川畑であるのです。

さあ、そこのチョコミン党さん、顔を上げて。
恥ずかしがることはないのです。

そちらの非チョコ民さん、あなたもこっちへおいでなさい。

無益な論争に終止符を打ち、
みなで手をとり、チョコミントを食べ、
平和な世界を作ろうではないか!


posted by jikuasi at 12:00| Comment(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
人気記事
    ×

    この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。