この原稿を執筆している現在、2016年12月31日、大晦日です。
今年1年のことでも振り替えろっかなーと思いましたが、わたしごときが今年1年を振り返ったところで、「いやお前の1年なんかどうでもええわっ!」
と思われること必至なので、せめて何か読者様に有益なことを思い、買い物報告をしながら、1年を振り返りたいと思います。(結局振り返るんかい)
1月:筋トレに励む
まだいわゆる腹筋運動してるの?
腹筋ローラーはいいですよ。超効率的に腹筋に負荷がかけられますので、効果てきめん。さらには、腕、肩、手首、太腿、体幹といった部位が鍛えられます。つまりこれひとつで全身のトレーニングが可能です!
女性でも子供でも、現在の筋力に見合った負荷をかけられるので、万能の筋トレアイテム。
それがたったの1000円ちょっとですから。ジムに行って毎月7,000円とか払うより圧倒的にオトクです。
これ使って筋トレに励んでました。(1月はね。うん。)
2月:小池龍之介にハマる。
この時期はかなり現世から解き放たれてましたねー。
まるで菩薩のような広い心を持って生活しておりました。なむなむ。
関連記事:『考えない練習』 小池龍之介
3月:白浜に旅行。のほほん。
4月:京都に8人で大所帯キャンプ
パーコレーターが活躍しました。
キャンプで8人分の珈琲をハンドドリップするのは、結構時間がかかります。こいつがあれば、豆を挽いて火にかけるだけで、あら楽ちん出来上がり♪
抽出途中のコポコポという音もなんとも言い難い癒しに。
ただし、味はやはりハンドドリップの方が美味しい…。
5月:卓球全国クラブ選手権奈良県予選で優勝
優勝したぜ、いえーい!卓球王ありがとう!
あ、カレーは結構です。うん、ほんとに。
ついてでに高島さんの戦術ノートにもお世話になってるっす!うす。
6月:頂フェスに参戦
このときは古着屋で買ったPink FloydのTシャツが活躍。
7月:卓球全国クラブ選手権に出場。信じられないくらいにボコられる。
5-11、6-11、2-11でした。泣
8月:Kindleデビューを果たす
いやー、この買い物は間違いなく人生を変えましたよ。まぢで。
絶対買った方がいい。
普段本読まない人は、本を読むようになる。
漫画しか読まない人も、漫画が信じられないくらい捗る。
電子書籍に抵抗がある人も、試すと絶対やみつきになる。
関連記事:【Kindle】今さら聞けない!Kindleとは何ぞや?&メリット7選【まとめ】
9月:中2から使っていたMac Powerbookとおさらば。PCを新調(中古)
core i5搭載のダイナブック!中古ですがサックサク動くし、画面サイズもちょうどいい!
何より軽いですなぁ~。現段階では十分過ぎる機能です。
これで3万は超オトク。
10月:5年間使っていたiPhone4Sとおさらば。ブログスタート。
機種変更とか面倒くさいじゃないすかー。だいっきらいなんですよ。
なので使いづらくなってからも4年ほど我慢。ようやく重い腰を上げて、simフリーでiPhone SEを購入。
そして10月後半からブログを開始しました。そのきっかけとなったのがこちらの本。
関連記事:【ホリエモン】『99%の会社はいらない』 堀江貴文【働き方】
当初ブログタイトルを間違えて「読書なんてどうしょう」になってたのはここだけの話。。
11月:Ankerのポータブルスピーカーで自部屋がカフェに。
amazonのオーディオ部門ランキングでも1位を獲得している優れもの。
これはいいすよ~。ちょっとiPodやPCからの音楽を大きく聴きたいときとか、無線でこれに繋げばオッケー。低音もしっかり響くし、音もクリアで申し分なし!
amazonプライムmusicとコンボで使えば最強に。自宅での作業がめっちゃ捗ります。
12月:クリスマスプレゼントに本をチョイス
クリスマスパーティのプレゼント交換で渡しました笑
王子は500円プレゼントで、プペルは3000円プレゼントで、贈呈。
金額決められての自由プレゼントって結構悩みますが、本のプレゼントは比較的相手を選ばないし、価格も幅広いのでかなり使えますよ!
クリスマスパーティにお呼ばれ。演奏素敵でした♫
— jikuasi@読書ブロガー (@jikuasi) 2016年12月18日
500円のプレゼント交換も🎁
王子はナイスおじ様の元に旅立って行きました😄https://t.co/AZWVyocOby pic.twitter.com/ARGWf9kGyN
というわけで、今年もAmazon様に大いにお世話になった1年でした笑
注文履歴を見てみると、購入した商品の数、なんとちょうど108件!笑
まだまだ煩悩によって動かされております。
ただ、そのうちの8割はKindle本ですねー。やっぱりでかい。だいぶインプットしました。
アウトプット力をもっと高めていきたい!
読んだけど記事にしていない本も多数あるので、随時更新していきますねー。
というわけで、Amazonさん、2017年もどうぞ、よろしくおねしゃっしゃーす!
よーい、どくしょっ!